千葉県松戸市で整体・カイロならライフバランスカイロプラクティック松戸へ
営業時間 | 平日・土曜 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
膝の痛みならライフバランス松戸へ
一ヵ月前にバレーボールの試合の最中に仲間と接触し、右膝を内側に捻った。その後、膝の内側と外側に痛みを感じるようになった。痛みの場所は膝の外側と内側で、内側は常に疼くような痛みを感じる。内側は立っているだけだと痛くないが、歩くと痛みを感じる。なかなか改善が無いのでライフバランス松戸にご相談頂いた。
膝の屈伸でひっかかりと、痛みを感じる。
膝の外反ストレステスト陽性(膝の内側に鋭い痛み出現)
内反ストレステスト陰性
膝引き出しテスト陽性(脛骨を後方へ押し込んだ時に外側に痛み)
膝の外側に熱感
膝蓋骨の外側と内側に圧痛
膝の動揺性なし。
右大殿筋筋力低下
膝に熱感があるので慢性的な炎症があるため、アイシングを行い、膝・骨盤・足関節に対して軽めのマニピュレーションを行い、TFL・腸径靭帯・ハムストリングに対して筋肉の緩和操作を行いました。アドバイスとして、膝のサポーターを使用するよう助言しました。
一回目:主観的な症状の変化は感じないが、右大殿筋の筋力が改善された。
二回目:膝内側の痛み消失。
三回目:常にあった膝外側の痛みが、歩行時のみ痛みが生じるよにになった。
四回目:歩行時の外側の痛みはなくなったが、膝を変に捻ると少し痛い。
五回目:普段の生活で膝の痛みを感じることはなくなった。
その後、定期的に来院して頂き、さらなる状態改善を目指している。
この方は、膝の半月板または内側・外側側副靭帯を損傷した可能性があります。どちらの可能性も否定できないので、この二つの問題を念頭に置いて、膝の状態を改善させるようなアプローチを行いました。
膝の痛みで困っている人は沢山います。スポーツをしている方やお年をとって変形してきた方。
膝はなかなか良くなりづらいと思われがちですが、身体のバランスをしっかりととることで良くなる場合がとても多いです。
中々、膝の痛みだと、当院にたどり着く方も少ないです。病院・整骨院どまりの方がとても多いです。勿論、レントゲンをとったりして器質的な問題を確認することは大事です。整骨院で患部に電気をあてて、もまれるのもいいかもしれません。
しかし、私たちの見方で身体をみると、変わる場合があります。
私たちは、膝の場所だけをみるのではなく、全体的に身体をみて分析し施術をします。
何が良いとかではなく、何か問題が起きたら色々な見方をすることが大事です。
膝の痛み、苦しんでいる方がいたら一度だけでもいいので是非一度ご相談下さい。
ライフバランスカイロプラクティック松戸
お気軽にお問合せください。
047-361-1233
〇 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | 〇 | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
午後 | ○ | 〇 | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
お昼休憩はございません。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
047-361-1233
ライフバランス松戸のLINEに登録すると、健康情報や月毎のお得なキャンペーンをLINEご登録者に発信します。
LINEの1対1トークで予約や予約状況の確認が出来ます。
ご来院の前に、ご質問がありましたら遠慮せずにお送りください。
来院後のエクササイズの行い方の復習もLINE上で確認できます。
不定期で無料の健康教室や運動教室を行っております。情報はラインから発信します。