千葉県松戸市で整体・カイロならライフバランスカイロプラクティック松戸へ
営業時間 | 平日・土曜 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
松戸で慢性的な腰痛ならライフバランス松戸
約10年前にぎっくり腰をしてから腰痛持ちになった。半年前の冬から痛みが強くなってきて、特に立っている時に痛みが増す。立ち仕事なので一刻も早くこの症状をなんとかしてもらいたい。
腰が反り気味・腰から大腿外側にかけての筋肉の緊張が強い・立った姿勢で身体を反らすると腰の痛みが増す。
腰椎から股関節にかけて付着する筋肉(大腰筋)がとても硬くなっていました。確認すると、過去のギックリ腰の際、もしくはそのギックリ腰を起こす前に、この筋肉を硬くさせてしまったのだろうと予想がつきます。この筋肉は上半身を支えるために重要な役割を担っていますがこんなに硬くなってしまってはうまく身体を支えられません。代わりに腰から大腿外側にかけての筋肉が頑張って身体を支えている状態でした。まずは大腰筋の硬さを取り次いで酷使されて緊張が高くなっている大腿外側の筋肉を緩ませて、腰椎と骨盤にアジャストメント(矯正)を行いました。
すべての施術を終え、立ってもらったところ腰の痛みはすっかりなくなりとても喜んでおられました。現在、この方は月に一度のペースでカイロを受けにいらっしゃってます。
この方は過去にぎっくり腰を起こした際、そのまま放っといていたら痛みが和らいでいったそうです。確かにギックリ腰は放っといていても痛みが引く場合が多いです。しかし、それは必ずしも身体の状態が善くなったという訳ではありません。痛みが引くのは炎症反応がおさまってきたからです。痛みが引いたからと言って安心してはいけません。原因をしっかりケアしてあげる必要があります。そうしないと、慢性腰痛やギックリ腰の再発につながります。この方の場合はまさにギックリ腰をそのまま放置された方です。
カイロプラクティックで元の正常な位置に戻しておりますので、再発の予防になるかと思います。
ぎっくり腰、放っておくと悪い癖がついてしますので、早めに身体を元に戻しましょう。
ライフバランスカイロプラクティック松戸
お気軽にお問合せください。
047-361-1233
〇 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | 〇 | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
午後 | ○ | 〇 | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
お昼休憩はございません。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
047-361-1233
ライフバランス松戸のLINEに登録すると、健康情報や月毎のお得なキャンペーンをLINEご登録者に発信します。
LINEの1対1トークで予約や予約状況の確認が出来ます。
ご来院の前に、ご質問がありましたら遠慮せずにお送りください。
来院後のエクササイズの行い方の復習もLINE上で確認できます。
不定期で無料の健康教室や運動教室を行っております。情報はラインから発信します。