千葉県松戸市で整体・カイロならライフバランスカイロプラクティック松戸へ
営業時間 | 平日 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
松戸で猫背の対策ならライフバランス松戸
猫背とキレイに真っ直ぐ立てないことが気になるとの事でご来院されました。また昔から冷え症ということでしたが今年はとくにひどく、1年中冷えに悩まされているそうです。
そして夕方には足のむくみがひどくブーツやズボンが脱ぎづらくなるそう。そのほか1ヶ月前から不眠にも悩まされていてなかなか寝付けず、携帯などを見ていると夜中の3時になっていることが多いとのこと。
寝ても夢をみていることが多く寝た感じが全然ないということでした。
分析をしていくと、背中の筋肉が硬くなっていて全く働いておらず筋力低下の状態がみられました。
また逆に胸の筋肉は過度に緊張しており、リンパの流れが滞っている状態だったのです。背骨全体の柔軟性もそれなりに低下しているのがわかり、内分泌系(副腎機能や腸の状態)も落ちていました。
まずは、背中の筋肉、関節をしっかり動かしていくような施術を行い、胸を張った姿勢をとれるように身体を伸ばしていきました。
また胸の筋肉や脇の筋肉が大分縮こまっていたので、リンパを流すようにゆっくり解放してあげます。
内分泌系の部分に関わるところも神経の働きを整えるような施術を行いました。施術後はスッキリしたようですが、こういった不眠、冷え症、便秘などの問題は、主に生活習慣が関わってきます。
そういったことについても最後にアドバイスさせて頂きました。
こういったことで悩まされている若い女性は最近とくに多い気がします。
不眠、冷え症、便秘などの問題は自律神経のバランスと言われますが、様々な生活習慣が関わってきています。
この方の場合、不眠になる原因は夜のスマホが一要因になっています。スマホは青い光が出ており、交感神経が優位になりやすいのです。 ブルーライトです。
また冷え症や筋肉の硬さに関しては、食生活も関わっているのではないでしょうか。食事の内容を伺うと、朝に野菜を食べて、その後仕事が忙しいと夜まであまり食べれないこともあるとのこと。
またそのまま飲み会直行のパターンもあるのでこれだと、途中栄養不足によるエネルギー低下がひどくなります。 血流も低下するので、冷え症や便秘にもなりやすくなりますね。3食しっかり食べるということも健康にとって大事な生活習慣です。
身体の全体的な機能と生活習慣を改めることで早めの改善が見られました。
猫背に関しては、丸まっていることで様々な症状に繋がります。内臓は圧迫され血行も悪くなる場合があります。
良い姿勢をとって元気に過ごしていきましょう。
ライフバランス松戸
ライフバランスカイロプラクティック松戸
お気軽にお問合せください。
047-361-1233
住所 | 千葉県松戸市松戸1836メグロビル2階 |
---|
営業時間 | 平日 10:00~20:00 |
---|
休業日 | 水曜日 |
---|
〇 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | 〇 | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
午後 | ○ | 〇 | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
お昼休憩はございません。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
047-361-1233
ライフバランス松戸のLINEに登録すると、健康情報や月毎のお得なキャンペーンをLINEご登録者に発信します。
LINEの1対1トークで予約や予約状況の確認が出来ます。
ご来院の前に、ご質問がありましたら遠慮せずにお送りください。
来院後のエクササイズの行い方の復習もLINE上で確認できます。
不定期で無料の健康教室や運動教室を行っております。情報はラインから発信します。