千葉県松戸市で整体・カイロならライフバランスカイロプラクティック松戸へ
営業時間 | 平日・土曜 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
千葉県松戸で慢性疲労の回復ならライフバランス松戸 甲状腺機能の低下と副腎疲労症候群の疑い
3週間前から右の股関節が痛い。その前に、山に登って歩きすぎたのではないかと思っている。だんだん痛くなってきて、固まってきている感じがする。
太ももの外側に張っている感じがあり、辛い。
普段は股関節も痛くないし、あまり痛みを感じない。
病院にいったが少し変形しているかも。と言われた。
股関節の症状を確認するときは、股関節の動きや筋肉のバランスを確認。及び足関節や膝関節、全身の背骨をチェック致します。
右側の股関節の外側に回旋する動きが減少していた。その股関節に付着する大腰筋という筋肉と中殿筋という筋肉に過剰な緊張がみられた。
骨盤は傾いており、背骨全体も歪みがみられる。
背骨・骨盤の歪み・傾きを施術。周りに付着する筋肉の柔軟性を向上する。
股関節に関しては動きが良くなるのと同時に、過剰な緊張をした筋肉を正常にした。
2回目来られた時には症状がほとんどなくなっていた。
股関節のお悩みはとても多いです。動きやバランスを良くしていくと、症状が良くなるケースがあります。痛みが出たときは、何かしらの原因があります。
今回は山登りによる使い過ぎから、身体に悪い癖がつき、それが痛みに繋がっていたかと思います。普段はあまり症状がないという事で、身体を元の位置に戻すことで早い回復をされて本当に良かったです。
いたみがあるまま、変形しているからもう治らない・・・。と思っていたら本当に癖がついてしまい、良くなることが難しくなります。
股関節の痛みに関わらず、色々な側面で身体を観察し、元の状態に戻すように働きかけることが大事です。
ライフバランスカイロプラクティック松戸
お気軽にお問合せください。
047-361-1233
〇 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | 〇 | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
午後 | ○ | 〇 | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
お昼休憩はございません。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
047-361-1233
ライフバランス松戸のLINEに登録すると、健康情報や月毎のお得なキャンペーンをLINEご登録者に発信します。
LINEの1対1トークで予約や予約状況の確認が出来ます。
ご来院の前に、ご質問がありましたら遠慮せずにお送りください。
来院後のエクササイズの行い方の復習もLINE上で確認できます。
不定期で無料の健康教室や運動教室を行っております。情報はラインから発信します。