産後のお悩みならライフバランス松戸へお任せください。
千葉県松戸市の産後の骨盤ケアのライフバランス
ライフバランス松戸 産後の骨盤ケア
〒2710092 千葉県松戸市松戸1836目黒ビル1階2階
営業時間 | 平日・土曜10時~20時 |
---|
その他 | 定休日 水曜日 |
---|
産後に腰が痛い対策はライフバランス松戸
二人目を出産した後から腰に痛みを感じ始め、子供を保育園に預け仕事をするようになってから腰痛が段々とひどくなり、今回来院に至りました。
朝起きた時と、仕事で座っていると腰が痛くなり、歩いたり動いたりしている時はあまり気にならない状態でした。
腰を反らすと悪化する感じがあり、丸めると少し楽になっていました。
姿勢はかなりの反り腰、腰の動作を確認すると反らすとすぐに痛みが誘発し、膝の上まで痺れたような状態が出てきました。
身体を左右に倒す時も腰に痛みがあり、動作に制限がかなりありました。
感覚的な異常はみられず、反射・筋力分析等も正常でした。整形外科分析で、腰の椎間関節を圧迫させるようなことを行うと痺れを誘発させるため、Facet syndrome(椎間板症候群)と仮定して施術をスタートしました。
背骨の関節は後方にあり、今回はその関節が衝突しやすい状態にあるため症状を誘発していると考えられました。
特に腰の2番目と4番目の関節の動きがかなり悪く、この部分を屈曲(腰を丸める)出来るように繰り返し施術を行っていきました。
背筋に対して腹筋の力が弱く、この部分は腰の痛みが軽減した後にトレーニングし、10回程度の施術の後には症状の誘発はありませんでした。
今回の患者様は産後の特徴的な反り腰になっていました。お子様も大きくなり、抱っこする時に出来る限り楽になるように腰を反らす癖がついていました。2回の妊娠・出産を経験し、腹筋がかなり弱くなっている上に、お子様の抱っこで腰を反らす機会が増え、腰の関節が衝突するようになっていました。
また、椅子に座る時も浅く座る癖があり、それも腰痛を悪化させていたため座り方も変えて頂きました。
産後の施術実例集はこちら
ライフバランスのホームページにお越しいただきましてありがとうございます。
お気軽にお問合せください
お電話の際にお伝えください。WEB予約は24時間承っております。皆様のご相談お待ちしております。