千葉県松戸市で整体・カイロならライフバランスカイロプラクティック松戸へ
営業時間 | 平日 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
松戸でカメラの腰痛ならライフバランス松戸
1年前から腰の調子があまり良くなく、疲れやすい。座っているとつらくなることが多い。
また2,3カ月左膝の内側が痛くここ2~3週間は比較的良いのだが、痛みは、テニスをした後かゴルフ後に始まったように記憶している。そろそろ身体の事も気にしないといけないと思いライフバランス松戸にご相談に来られた。
分析をしていくと、左骨盤の動きが悪く、後方に傾いている様子があった。また左膝の痛みは内転筋(内側の筋肉)や縫工筋(腿にまたがる筋肉)などが付着する膝の内側部に顕著にみ
られた。その他、縫工筋や腿の筋肉が筋力低下を起こしていた。
この骨盤の傾きと縫工筋に問題がある場合は、副腎機能が低下している場合が多くみられるので、念のため、副腎もチェックしていくとやはり機能低下がみられた。話を聞くとこの3カ月程仕事が忙しく、残業も多くてかなりのストレスがかかっていたそうである。
腰痛はまさに骨盤の柔軟性が低下したことが原因となっていたので、まず骨盤の施術を行い、膝の痛みは縫工筋の問題で、筋肉付着部に痛みを発していたので、副腎機能の施術と筋線維
に対するトリートメントを行いました
施術後は、すぐに痛みは消失しました。ストレスがかかった時に膝の痛みや腰痛が出現するということはないか聞いてみると、確かにストレスの多いときに膝が痛かったということでした。
このように、単純に腰痛や膝の痛みと言っても、原因がストレスや内臓機能低下によるものであることもあります。ストレスが継続的にかかると、副腎という臓器を疲弊させ、その関連痛は背部に出現したり、その関連筋肉である足の筋肉(縫工筋やふくらはぎ周りの筋)に問題を起こし、骨盤の傾きさえも作りだすことがあります。
大抵の人はストレスを軽視する傾向がありますが、ストレスは本当にあなどれません。ストレスによって様々な障害、病に発展することもあるので、注意が必要でしょう。
色々な問題が副腎疲労症候群に関係しております。
私達は身体の反応やボディーランゲージで副腎が疲労している方どうかを確認します。
実は血液検査でも副腎疲労を確認することが出来るのですが、まだ実施している病院は少ないかもしれません。
内臓は常に働いてくれています。過剰に身体に負担をかけ過ぎたりしてたり、常にストレスがかかっているような方は副腎疲労があるかもしれません。
時々、生活習慣などを考えて内臓を休めてあげてください。
良くわからない症状でお困りの際は、是非一度ご相談下さい。
ライフバランス松戸
ライフバランスカイロプラクティック松戸
お気軽にお問合せください。
047-361-1233
住所 | 千葉県松戸市松戸1836メグロビル2階 |
---|
営業時間 | 平日 10:00~20:00 |
---|
休業日 | 水曜日 |
---|
〇 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | 〇 | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
午後 | ○ | 〇 | × | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
お昼休憩はございません。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
047-361-1233
ライフバランス松戸のLINEに登録すると、健康情報や月毎のお得なキャンペーンをLINEご登録者に発信します。
LINEの1対1トークで予約や予約状況の確認が出来ます。
ご来院の前に、ご質問がありましたら遠慮せずにお送りください。
来院後のエクササイズの行い方の復習もLINE上で確認できます。
不定期で無料の健康教室や運動教室を行っております。情報はラインから発信します。